Ms. Brilliant Soul 詳細

Ms. Brilliant Soulの審査基準の一つに人生を楽しむツール=教養としてグラマラスショーがあります。これは外見の美しさを競い合うものではなく、ご自身の魅力を最大限に引き出すショーです。歌、ダンス、朗読、手品等、何をして頂いても構いません。あなたの魂から湧き出る表現を自由に、そして思う存分披露してください。

大会概要

日時:2023年7月7日 13時開場、14時スタート予定
場所:GRAND NIKKO TOKYO DAIBA
   アトリウム&パレロワイヤル
キャンプ: 7月5日〜

大会当日の内容

・1st Session イヴニングドレスでウォーキング、コアスピーチ
・2nd Session Question & Answer
・グラマラスショー  ・Award ceremony
 水着審査はございません。

グランプリ、副賞

グランプリ(2名)準グランプリ(3名)を受賞された5名は、世界大会への出場権を授与させて頂きます。(現在コロナの影響で参加時期は未定)また全ての出会いが輝き、蝶々のように自由自在に美しい人生に導くジェリーブランド、ビコーベよりジュエリーが贈呈されます。
その他それぞれにあった副賞を授与いたします。

参加費用

面接費 ¥3,000
エントリー費 ¥16,500  
登録料¥22,000(二次審査に合格したファイナリストの方。サシュ 、オリジナルTシャツ込)

その他に、キャンプ費、トレーニング費がかかります。

審査基準
Judge's Criteria

Ms. Burilliant Soulが大切にしている想いは、人間力、教養、パフォーマンス力、情熱、美、愛、感謝。
一概に人間力と言っても人それぞれ概念が違うかもしれません、私達の考える人間力は相手を尊重し理解し合おうとするコミュニケーション力、視野の広さと柔軟さ、周囲に流されない芯の強さ、自分の目標を達成する為の努力を惜しまない姿勢、礼儀正しく発信と行動が一致していること。そして教養とは知識量ではなく、人生において常に好奇心を持ち続け、楽しいことを増やすための手法だと考えます。パフォーマンス力は威風堂々とした立ち居振る舞い、度胸、人前で自分の気持ちをきちんと伝えられるプレゼンテーション能力。情熱は人の心を動かせる想いが伝わってくるか。美は顔の造形だけではなく、経験からくる自信や教養よって養われる心の豊かさにより自然に表れる表情、また醸し出される品格を含めた美しさ。愛とは、自分を愛さなくては人は愛せません。自分を愛し、最高の自分を体現して下さい。そして感謝の気持ちを常に持ち、表現しているか。